お知らせ
2022 / 06 / 22 06:01
祝5周年でございます🙇♂️🎉

本日、6月22日、よこやま整骨院はお陰様で無事に5周年を迎える事が出来ました🎊
誠にありがとうございます🙇♂️
これもひとえに、皆様からのご支援あっての事でございます😭
これからも、色々な事に挑戦して行き、皆様に還元出来るよう日々精進して参りますので
何卒、よろしくお願い申し上げます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
また、毎年恒例のくじ引きも本日より1週間予定しておりますのでお楽しみに😚
2022 / 06 / 20 08:57
勉強会

.
土曜日は勉強会の為、皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしました🙇♂️
土日とシナプス療法の勉強会でして改めて、シナプス療法の威力を見せつけられました😅
ちなみに、I枚目の写真なんですが、真ん中は僕の元同僚の佐藤先生で今、シナプス療法の講師をされておられます😊
イケメンなんで腹立ちます。笑
左は松山でナチュラル接骨院の院長をされておられます木下先生です。
木下先生は専門時代の同期であり、今はトレーナー活動を中心にバリバリに活躍されておられる先生になります☺️
ジャンプの教え方エグいです😆
皆様も一度是非チェックなさってみて下さい🙇♂️
と言うわけで、学ぶ仲間も増えていき大変嬉しく思います😊
僕も治療に関しては今まで色々と勉強してきましたがやっぱりシナプス療法が1番エグいですね🧐
この技術を皆様に還元出来るように必死のパッチで頑張りますので今後とも御贔屓に何卒よろしくお願い申し上げます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
#よこやま整骨院#今治市大西町#今治市整骨院#今治市整体#今治整骨院#今治整体#痩せやないかん#シナプス療法勉強中#シナプス療法#日本神経医療工学院#シナプス療法勉強会
2022 / 06 / 17 21:40
6月18日土曜日はお休みです

.
明日、6月18日土曜日の診療はお休みとなりますので何卒、よろしくお願い致します🙇♂️
#よこやま整骨院
#今治市大西町
#今治市整骨院
#今治市整体
#今治整骨院
#今治整体
#運動会
#勉強会
2022 / 06 / 07 13:39
【選択と、行動、そして、失敗し、また行動。】

おはようございます☀
横山です🫡
さてさて、今回は前回の続きですね。
今回は【選択と、行動。そして、失敗し、また行動。】
もうそんなんええねん😫
と言いたくなるようなワードですねー🧐
ですが、続きをやります。
と言った手前。引くわけにはいかなくなったのでご容赦ください🙇♂️笑
まあ、正直…
動画、画像でぼぼ言うてしまっています😭
色々、やってみて人生の幅も広げていきましょう👍
あっ、そう言えば、この話のついでに
国の方針で土日の部活が民営化される話。
皆様はご存知でしょうか?
松山でも中学生の部活動を中心に何か動きがあるみたいですね😊
僕は良いことだと思います。
そして、少しでも先生方の負担が減れば、
また、見え方も変わるかもしれませんね😄
とりあえず、やってみて、あかんかったら、また、修正。
ぐらいの寛容な気持ちも大切ですね☺️
とまぁ、今回はこんな感じでよろしくお願い致します🙇♂️
では、本日もご安全に。
#よこやま整骨院
#今治市大西町
#今治市整骨院
#今治市整体
#今治整骨院
#今治整体
#スポーツ指導
#動作指導
#スポーツ障害
#野球
#部活動
#スポーツ庁
#原理原則
#判断
#行動
#失敗
#トライアンドエラー
2022 / 06 / 02 22:43
減速して止まるとは?

どうも横山です🫡
今回は【減速して止まるとは?】についてのお話です😊
まあ、何のこっちゃですよね😋笑
例えばの話でバーゲンセールとしましょう。
1.スタートダッシュをかまし、
2.全速力でワゴンブースまで向かいます。
3.どうしますか?😄
きちっと止まらなあかんですよね?
じゃないとワゴンブースをふっ飛ばして皆様に迷惑を掛けてしまいます😅
当たり前の事なんですが、これはスポーツにも当てはまります。
野球の内野ゴロで言うならば、バッターが打ってから4秒以内に守備側は内野ゴロを処理をしなければセーフになります。
だから、内野ゴロに対して突っ込んで行き、4秒以内に内野ゴロを処理する必要があり、足が速い選手なら尚の事、速く処理しなければなりません🤔
また、テニス等では早く打点にまで辿り着く事が可能であれば、手や肘の負担少なくしてボールを打つ事も出来ます。ケガの予防にもなりますよね👍
難しいのは百も承知ですけどね😁
またまた、サッカーで言えば、メッシはフェイントが上手いんじゃなくてトップスピードから急な減速。からのトップスピード、から更に減速。とそれを繰り返し、自分でシュートポジションまで持って行く事が上手いのがメッシだと僕は思います😌
とまぁ、こういう当たり前の事を当たり前にする選手は強いですし、ケガをしないです。
厳しい言い方をすれば弱い人ほど格好、またはフォームばかりを気にして何のこっちゃです。
ですから、話を戻せばバーゲンセールでのおばちゃんは強いし、ケガをせずに毎度バーゲンセールに現れ、バーゲンセールに勝つためコツを知らない人達を飲み込んでいきます😫笑
ちなみに、おばちゃんを悪くを言っているワケではありませんよ😂笑
まあ、最終的に話が逸れたか、戻ったのかわからなくなりましたが、
それぐらい、減速して止まるって事は大切だと言うことです🫡
ちなみに、止まった先には次の行動があります…
そう。それは選択てして次に進む事です。
では、次回に続きます😂
インスタには動画をあげています。
今回はラダーでの減速の仕方を載せていますので
また、見てみて下さい🙇♂️